■目次
1.ドラクエ10で7億稼ぐ方法について
必要なものなどについては、こちらを載せてありますのでご覧ください
2.スライムレース金策で1億2,000万Gを稼ごう!
これまでの常識を覆す金策手法が登場しました!。
この金策方法が出た瞬間、私のやっていたことは一体なんだったんだと思えるほどの衝撃でした。
ごく短期間(10日間)で6,000万Gの金額を手にすることができる反則級の金策。
その方法とは「スライムレース金策」です。
第2回目までで累計1億2,000万Gゲットしています。
では その方法をお教えしましょう。
「Ver.3以上のドラクエ10のソフトを20個、購入してスライムレースをする」
以上
これだけです 笑
20アカウント(計60キャラ)集合!笑
適当にやるだけで、1時間で100万Gゲットできました。
1アカウント当たりで100万Gが確保できれば欲張らずに次のキャラに行きましょう。
1アカウントで3キャラまで作れるので300万G×20アカウント=6,000万Gをゲットできます。
第3回目からはあまりにも凶悪な金策手法であるため、1回70万Gほどしか賞金額を獲得できないようにされてしまいました笑
集え、スライムオーナーよ!
普通に考えれば、かなりの重労働だと思いますが、私の場合、「行き帰りの通勤電車の中」とか「昼休み」1時間ずつの計3時間を確保できましたのでさほど苦にはなりませんでした。
むしろちょうどいい時間つぶしでした。
それを実現するためには、これが必要となります。
3.スマホログインボーナスで1,130万Gを稼ごう!
これも過去にあった大盤振る舞いな金策です。
どんなことかというと、「お出かけ便利ツールにログインするだけで1万ジェムだったり、福引1000枚だったりもらえる」というすごいものです。
それを例によって例のごとく、20アカウントで行うと以下のような感じになります。
これだけで1,130万Gをゲットできます。
4.ゆめのかけら金策で720万Gを稼ごう!
毎日、スマホで無料の福引きを2回引いて景品を夢のかけらにすることで可能となる金策です。
夢のかけら金策で仕入れた以下のステンドグラスの売却を売却します。
以下の表をご覧ください。
種類 |
仕入数 |
単価 |
売上 |
(個) |
(万G) |
(万G) |
|
神殿 |
20 |
6 |
120 |
魔法 |
20 |
6 |
120 |
奇跡 |
20 |
6 |
120 |
聖者 |
20 |
6 |
120 |
教会 |
20 |
6 |
120 |
祝福 |
20 |
6 |
120 |
計 |
120 |
– |
720 |
バザーに張り付いて他の出品者と争うのもめんどくさいので、同一単価で出品して、深夜に売れているパターンでした。
それでも720万Gも売れれば申し分ないかと思います。
昼間は3万G台となっているステンドグラスもあり、価格の乱高下が非常に激しい一品でした。
5.スマホ畑金策で290万Gを稼ごう
皆さんは、畑などで金策をしていますか?
私は、億劫なもので、畑を回って水やり、肥料というのがなかなかできない性分です
というわけで、こんな方法でやっちゃいました! !
まず手始めに、スマホ畑にはジェムが必要となります。
というわけで、ワンタイムパスワードの無料ジェムの力を借ります。
これで1日30ジェム確保できます。
がっつり20キャラで1か月ほどため込みます。
30ジェム×31日×20キャラ=18,600ジェム(11,160円相当)
貯まったジェムを超おたからのたねに(朝、昼、晩)と12時間以内の間隔で適当に1日3回、3日間注ぎ込みます。
そうすると以下のようになります。
実際の収穫量は1アカウントあたり、ダイヤ12個程度となります。
集計すると1.2万×12個×20アカウント=288万Gとなります。
6.ドラクエ10 夏祭り2017プレゼントの呪文金策で2,560万Gを稼ごう!
現在ではバザー相場が下がっているので、かつて出来たという認識でお願いします。
過去にあったスマホログインボーナスで運営さんは畑職人クラッシャーというか、びっくりトマト関連のばらまきが止まらない時期がありました。
そのクラッシャー的存在となったプレゼントの呪文はこれです。
ごーごーおみずやり |
ごーごーふくびき |
とてつもない市場相場の崩壊でした。
確保した超トマトのたね5個×20アカウント=100個
びっくりトマトのタネは無料ジェムを投入することにより8区画×8個=64個のびっくりトマトが収穫できます。
びっくりトマト64個×4,000G×20キャラ×5回分=2,560万Gはおいしくいただけます。
これまで6,500で販売できていたが今や4,000ゴールド
消費者側にとってはラッキー、でも販売側には大打撃
以前なら64個×6,500G×20キャラ×5回分=4,160万G
7.スマホモンスター牧場金策で100万Gを稼ごう!
ログインしなくても、ゴールドを稼ぐことができるスマホ金策。
モンスター牧場じゃ、全然金策できないよーっていう人もいると思います。
それがこの「スマホモンスター牧場金策」ですぅ!
やり方は至って簡単、モンスター牧場にモンスターを配置し、毎日 「ほね」を1つずつゲットします。
次に、5個集まったら真ん中の、スコップ持ったやつに、コインを掘り当ててもらいます。
3万枚たまったらワルぼうルーレットを回します!
そして、ゲットできた景品がこれー!!
黄金の花びらが10枚×10万ゴールドで=100万ゴールドとなります
あとは「店に売る」を選択するだけー!
当たった時のテンションアップは格別です 笑
8.スマホ福引金策 11分で130万G稼ごう
これもふくびき金策の一つなのですが得られる報酬が別格なのであえて項目立てて紹介します。
ふくびきについては、皆さん何らかの方法で貯めていることでしょう。
オンラインで引くもよし、スマホで引くもよし、それぞれのやり方がある事でしょう。
注目してみてください。1等の「箱か人形かポストひとつ」のバザー相場を!
物によっては130万ゴールド近くの収益をバザーで上げられます。
スマホ福引を引くには1回あたり、20ジェムが必要となります。
思い出してください、福引には1日2回だけ無料で引くことができます。それを利用して金策しましょう。
そう!、物量を駆使して毎日40枚引くことにします。
20アカウントを使ってスマホ福引を引くだけの簡単なお仕事です。
深夜0時にスマホふくびきを引き始め11分で1等で130万ゴールドを得ました。
これはおいしい!
毎日のほんのわずかの積み重ねが大事なんですね。
9.さいちなメダルで130万G稼ごう!
ドラクエ10には、スペシャルふくびきというものがあります。
メタキンコインやゴルスラコインが当たったり、それはもう素晴らしいアイテムがもらえます。
た・だ・し、私のようにサブのレベルを50以上に上げない人にとってはメタキンは無用の長物なのです。
そんなサブですから、野良でメタキンをサーバ1のグレンで売ったとしても倒せるわけがなく、迷惑をかけてしまうどころか、いわれのない詐欺呼ばわりされてトラブルになってしまう可能性があります。
というわけで、誰にも迷惑かけずに、ちいさなメダルで金策してしまおうというのが、今回の「ちいさなメダル金策」です。
今回必要な手順としては、自分のサブでSP福引をもらえるメンバー12人を全部自分のサブにしてしまうという事です。
といった感じの枚数が爆発的に増える手法を用います。
つまり、1人がSP福引を当てるだけで、サブに12枚行くことになり、1枚が12枚に増殖します。
SP枚数が異常におかしいくらいのサブが大量に出来上がります(^^;)
危険なSP福引の増殖状況です!
私のSP福引は「トータル1万枚」なので、引くだけで腱鞘炎になりそうです。
そして、狙うわ !1等ではなく、3等のメダル100枚チケットです!
ラッカランのメダル王に「せかいじゅのしずく(時価6,300G)」と交換してもらいます。
メダル10枚につき1個とリーズナブルな枚数で大量に交換してもらいたくなります。
とりあえず、暇なときに手持ちのSP福引2,655枚を引いてみると、6,500枚のメダルになりました。
せかいじゅのしずくに交換するとざっと650個
650個×6,300G=410万G
一時期は15,000ぐらいの高値だったのに、今はこんなに安くなってしまってさみしい限りですが、それでもおいしい金策には変わりありません。
10.せんちょからみんなに伝えたいこと。
金策の時間を極力排除し、自由になる時間は全力で「プレーに挑みます」
今現在、「ふくびき3万枚」どうしようかと悩んでいます。
個人的には「ふくびき1,000連」の実装を切望します。
一風変わってはいますが、新しいことにチャレンジしてみるのも面白いですよ、やってみてはいかがですか。
以上、ふくびき引いた枚数は「累計13万枚」お小遣いの範囲でやってるよ! のせんちょがお送りしました 笑

経済感覚を養う上でもよい経験になりました。
11.せんちょからのおしらせ

フォロワーさんからブログ更新のツィートが流れる埋もれるとの話がありましたので通知用のラインを用意しました。
よかったら下記のリンクから友だち追加してみてくださいね。
ドラクエ10に
Insert Coin
あわせて読もう関連記事
ドラクエ10で楽して7億稼ぐ金策(SPふくびき金策1万枚編)
ドラクエ10で楽して7億稼ぐ金策(驚愕のガタラふくびき金策4万2,000枚編)
ドラクエ10で楽して7億稼ぐ金策(ふくびき金策ゴレオン将軍コイン編)
ドラゴンクエスト10に関する画像等については以下の著作物となります。
ご利用にあたってはガイドライン等に沿ってのご利用をよろしくお願いします。
免責事項
当ブログが提供している情報に関しては、合法性、正確性、安全性等いかなる保証もされません。
これらの情報をあなたが利用することによって生じる、いかなる係争・損害等に対しても一切責任を負いません。
ご利用にあたっては自己責任でお願いします。